お知らせ
東根室駅廃止近づく
日本最東端の鉄道駅として知られるJR花咲線の東根室駅が廃止される3月15日まで残り1カ月を切りました。
最後の姿を見に駅を訪れる観光客は増え、平日でも撮影する人が目立っています。花咲線の愛好者団体はお別れイベントを最終営業日の14日に開き、市は15日に新たに最東端駅になる根室駅と駅周辺を盛り上げる企画を検討中です。東根室駅は、根室市内の高校生の通学利用を見込み1961年9月1日に開業した駅舎のない無人駅です。アジア最東端の駅でもあるため人気は上昇し、根室市観光協会が2017年10月から根室駅前の市観光インフォメーションセンターで発行する「最東端駅 東根室到着証明書」の配布枚数は23年度に6425枚と過去最多になりました。24年度は2月19日夕方時点で8752枚と最多を更新し、最近は1日最大50~60枚配布されています。
日本最東端の鉄道駅として知られるJR花咲線の東根室駅が廃止される3月15日まで残り1カ月を切りました。
最後の姿を見に駅を訪れる観光客は増え、平日でも撮影する人が目立っています。花咲線の愛好者団体はお別れイベントを最終営業日の14日に開き、市は15日に新たに最東端駅になる根室駅と駅周辺を盛り上げる企画を検討中です。東根室駅は、根室市内の高校生の通学利用を見込み1961年9月1日に開業した駅舎のない無人駅です。アジア最東端の駅でもあるため人気は上昇し、根室市観光協会が2017年10月から根室駅前の市観光インフォメーションセンターで発行する「最東端駅 東根室到着証明書」の配布枚数は23年度に6425枚と過去最多になりました。24年度は2月19日夕方時点で8752枚と最多を更新し、最近は1日最大50~60枚配布されています。